鍵交換のメリット 鍵交換をするということは?

Category Archives: 防犯で安全

防犯性の高い鍵への交換

22900252共働きで小学生くらいの子供がいる家庭では、家の戸締り等心配ですよね。
最近は小さな子供にも鍵を持たせて、家の戸締りを任せないといけない家庭が多いと思います。
でも、小さな子供に鍵を持たせるのはとても心配です。
そんな場合は暗証番号式がお勧めだと思います。
これだと鍵を持たせる必要が無く、紛失、盗難といった心配もないです。
その上、自動施錠対応のタイプなら閉め忘れの心配もないです。
小さな子供や、老人のいる世帯にはお勧めです。
こちらは機械式と電池・電気式のものがあり、簡単なものだとインターネット等でも購入出来、素人でも簡単に取り付け交換が出来ます。
でも我が家守る一番の砦は安心な鍵を安心な業者にお任せして、交換してもらうのがお勧めだと思います。
また防犯性を高めるためにも補助錠を取り付けるのがお勧めです。
最近の住宅は1ドア2ロックが標準装備されている住宅が殆どです。
以前の住宅や、玄関は2ロック対応でも勝手口が2ロック対応になっていない住宅は、補助錠の取り付けをすることで防犯性をアップさせるのがいいのではないでしょうか。
メイン、補助それぞれで用途に合わせた種類を選ぶことで防犯性も強化されます。
たとえばメインがピッキング防止などに対応しているものなら、補助錠はサムターン回しやこじ開けに強化されているタイプのものを選んで取り付けることで防犯性が強化されるということです。
2ケ所取り付けることによって、防犯意識の高さをアピールできるとともに、こじあける時間もかかるので防犯対策にはいいでしょう。
最近はカード式ロックやオートロック式のマンションや集合住宅が多いです。
お年寄りや若い女性一人での入居の場合は、やはり防犯性の高いマンションの方が安心して住むことが出来ます。
特に不特定多数の様々な人が住む都心の集合住宅などでは、防犯性能の高い住宅に人気が集まります。
鍵は自分自身を守る重要なアイテムです。